INFORMATION

MERIDA/SCULTURA4000 メンテナンス作業

お知らせ一覧 > お知らせ > MERIDA/SCULTURA4000 メンテナンス作業
お知らせ
2021.8.8

こんにちは。

本日もメンテナンス作業のご紹介です。

※画像が多いため、Facebookだとすべて確認ができない恐れもあります。

 よろしければ、HPブログリンクからご覧ください。

MERIDA/SCULTURA4000のメンテナンスです。

こちらのお客様もかなり乗り込まれる方ですが、

フルメンテナンス作業は初との事です。

当店でお買上のバイクではないのですが、コンポーネントが

アルテグラにグレードアップされていたり愛着を感じます。

リアブレーキキャリパーを止めるナットの長さが合っていなかったので、

当店の在庫から変えておきました。

こういった状態の異常も発見できるのがメンテナンスの意義だと感じます。

ホイールハブ軸もグリスアップ、メンテナンスをしていきます。

ほとんどグリスが無い状態でしたので、雨天などコンディションが悪い時も

乗られているのかな、と感じます。

BBも外して中のごみも除去していきます。

この年式のタイプはケーブル交換時はBBを外さないとケーブル交換が

困難となりますので、メンテナンス時はBBの交換も必要となってきます。

※スクリュー式のBB等はまた使いまわしができますね。

 

フレームはこの時点で一度コーティングをかけておきます。

フロントディレーラーのサポートボルトがフレームと当たっていなかったので

調整しました。

リアディレーラーとフロントディレーラーのⅬボルトとHボルトも

ずれていたので調整してます。

チェーンも交換し、外して洗浄しておいたドリンクホルダーも取り付けます。

最後にもう一度フレームをコーティングしておきます。

 

完成しました。

この度はご依頼ありがとうございました。

御来店お待ちしております。